首の痛みと身体の歪み
こんにちは。
お昼休憩中。
淡路島 Salvia 整体師 北野です。
今日は、1月ラスト! 新年1ヶ月あっという間に過ぎました。
・首の痛みと身体の歪み
昨日、久しぶりに中学柔道少年が来ました。
いつも、怪我をしたり痛めると 片道約1時間掛けて来てくれます。
昨日(一昨日) 練習中に 首を傷めたということ。 私も柔道家なので、こうして傷めたと聞くと じゃあ相手は左組みやな〜 と わかってしまいます。
スポーツ選手は、休んでいられないから
結果を出さないといけません。
練習できるように戻ることを期待して遠方から来てくれるわけなので。
来店して びっくりしたのが 身体の歪み。
首の痛さから逃げるためにとる姿勢のせいで、身体がすごく歪んでいた。
右肩は下がり、脊柱は左に大きく湾曲し左背部は盛り上がって緊張してました。
首も肩も背中も、、、。
緊張を取っていき、収縮運動をさせたり。
最後に残った痛みを圧迫してたんだけど、どうしても最後の痛みは消えなかった。
何故だろう? と、いろいろ考えてたけど
CODACHI で もう一度しっかり切っていくと痛みが消えた。 筋緊張が緩めきれていなかっただけでした。
スポーツ選手は、普通の身体ではありません。 中学生といえど 日本一を目指すチームの柔道家。筋は強いです。
改めて、勉強になったな〜 と思った。
痛みを改善すれば、歪みもかなり良くなってた。 後は、1日痛みから逃げるために緊張した筋の緊張を取って終了した。
Before after の写真を撮っておけば良かったな〜。
それにしても、早く来て良かったね。
1日経過するだけで、こんなに歪んでいたんだから。 背中も腰も痛くなるよ〜。
皆さんも痛みには気をつけましょう。
無意識的に身体を歪ませますからね。
Salvia KITANO
0コメント